自己紹介
はじめまして。しらすぐもと申します。フリーランスで在宅の事務をしながらWebライターをしている30代女性です。
ポートフォリオをご覧いただき、誠にありがとうございます。
以下に今までの経験や実績をまとめましたので、ご覧ください。
得意ジャンル
ワインエキスパートやチーズプロフェッショナルの資格を保有し、ワインや資格勉強などのジャンルを中心に執筆しています。
Noteではエッセー・コラム・オピニオン記事も書いております。
- ワイン・お酒
- 資格取得の勉強
- 旅行(一人旅・海外)
- アウトドア(日帰り登山、ハイキング)
得意ジャンル以外の記事も執筆いたしますのでご相談くださいませ。
下記にこれまで執筆したサンプル記事を掲載いたします。
SEO記事(ジャンル:ワイン)
元ワインショップ店員流!好みのワインが簡単にみつかる4つの質問
ソムリエ・ワインエキスパート試験の勉強法を解説!【どこから手をつければいいか分からない初心者必見】
センスが光るおしゃれなギフト!ホワイトデーの贈り物はワインで決まり
業務の対応範囲
下記業務の対応が可能です。
- SEO記事作成(キーワード選定、リサーチ、構成、執筆)
- 画像の選定、挿入
- コラム、オピニオン記事作成
- WordPress入稿
下記ツールの使用が可能です。
記事作成業務用ツール
- Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライド
- Word、Excel、PowerPoint
- WordPress
- Canva
連絡ツール
- メール
- Slack
- Chatwork
- Zoom
- Google Meet
上記以外はお調べしながらになりますが、できる限り対応させていただきます。
参考単価
- 1文字1円〜
- 1記事3000〜5000文字:3000円〜
上記は目安です。お気軽にご相談ください。
稼働時間
平日 :2〜3時間(主に18時以降)
土日祝:4〜8時間
3,000文字程度の記事であれば、1週間1〜2記事の納品が可能です。納期に応じて可能な範囲で調整させていただきますのでご相談ください。
プロフィール
経歴
- 小学校高学年の3年間を南米で過ごす。この経験が外国の言語や文化に興味を持つきっかけとなる。
- 4年生大学卒業(スペイン語専攻)。在学中に10か月間のスペイン留学を経験。
- 約4年間、メーカーでの海外営業事務を担当。
- 約4年間、ワイン専門商社で店頭販売を担当。パンフレット制作やイベント企画等にも携わる。
- 約2年半、制作会社でプロデューサーを担当。動画制作を中心にパンフレット等のグラフィック制作、企業HPやLP制作にも携わり、広告やコンテンツ制作の魅力を知る。
- 2025年よりWebライターとして活動開始。
保有資格
- TOEIC 770点
- 日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート
- チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
- マルチメディア検定 ベーシック
経験・趣味
運動:
自宅で筋トレやヨガをしたり、近所を散策したり。1日2万歩以上歩くこともあります。
海外(特にヨーロッパ)の言語・文化・美術など:
留学していた頃は安いユースホステルに泊まりながらヨーロッパを巡りました。
コーヒー:
学生時代には専門店でアルバイトを経験。ほぼ毎日ハンドドリップでコーヒーを入れて飲みます。
ワイン・お酒:
ワインの販売員でしたが本当はバイヤー志望でした。ワイン以外のお酒も資格受験を検討中。
音楽:
クラシックからロック、ボカロまでなんでも聞きます。音楽に関わる習い事がしたい。
日帰り登山・ハイキング:
4年ほど前からハマっており、シーズンになると近場で日帰り登山をしています。
ライティングへの想い
外国語を学ぶ中で、「ことば」そのものに魅力と可能性を感じるようになりました。
情報を正確に分かりやすく伝えることはもちろん、ことばを使って読者の心を動かす文章を書きたいと考えております。
クライアントの希望や意図を汲み取り、どうすればそれが読者に伝わるのか、意図した行動をとってもらえるのか考えて書くことを心がけています。
お仕事のご依頼
お問い合わせは当ブログのコンタクトフォーム、または下記メールアドレスより受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきありがとうございました。ご依頼をお待ちしております!